情報提供: ディスカバーたいはく4号 | ![]() |
所在地: 仙台市太白区茂庭 | |
連絡先: 太白区まちづくり推進協議会 | 電話: 022-247-1111 |
関連ホームページ: http://www.city.sendai.jp/taihaku/mati/discover/index.html |
232 赤石橋 |
阿古耶松が運ばれて橋となったという赤石橋は、古くからの交通の要衝であった。南北朝時代の文書によると、重要な関所が設けられ、関銭の徴収も行われていた。橋がなくては、さぞかし村人も旅人も難儀したであろうと想像される。 また、関所として栄えたなごりとして南赤石の内城地区に上屋敷、宿の畑などの地名が残っているが、ここは検断屋敷や馬喰屋敷、宿屋や茶屋などがあったところである。 |
|
前の項目へ | 次の項目へ |