情報提供: ディスカバーたいはく3号
 所在地: 仙台市太白区人来田
 連絡先: 太白区まちづくり推進協議会
 関連ホームページ: http://www.city.sendai.jp/taihaku/mati/discover/index.html

170 人来田の地名の由来

 昔、この付近の田の中に榎の大木があったという。枝葉が繁茂してこの辺りの田作りの妨げになっていた。村人たちはしばしばこれを伐ろうとしたけれども、斧も及ばず、切口は一夜のうちにもと通りになるので、後の祟りを恐れて伐ることを止めてしまった。
 或る時、身の丈一丈あまりの山状が突然現われこの榎を引き倒して何処かへ持ち去りその姿も見えなくなった。
 村人はこれは神の使い(神霊)であると信じて感謝を捧げ、その後この地を「一木田」と書いたと伝えられている。

   


前の項目へ 次の項目へ