情報提供: ディスカバーたいはく3号
 所在地: 仙台市太白区長町
 連絡先: 太白区まちづくり推進協議会
 関連ホームページ: http://www.city.sendai.jp/taihaku/mati/discover/index.html

130 蛸薬師さんのご利益

淵上薬師瑠璃光如来・蛸薬師堂
淵上薬師瑠璃光如来・蛸薬師堂

 昔、あるところに若い娘が手首から手の甲にかけて疣(いぼ)が出て悩んでいた。そのことを旅の僧に打ち明けたところ、蛸薬師さんに蛸断ちをして願かけをするようにいわれた。娘は早速平岡村(長町四丁目)の蛸薬師さんに願をかけたところ疣はすっかり消えて無くなっていた。
 喜んだ娘はお礼に蛸の絵馬と蛸の好物である豆を供えてお礼参りしたという。このことが世間に広まり、疣にご利益のあった「蛸薬師さん」として土地の人々の信仰を集めた。

 また、耳を患ったときは、穴のあいた「カラワケ」の小皿をつないで供えるとご利益があるといわれ、お堂には「カラワケ」が奉納されている。

   


前の項目へ 次の項目へ