情報提供: ディスカバーたいはく3号
 所在地: 仙台市太白区中田7丁目24
 連絡先: 太白区まちづくり推進協議会
 関連ホームページ: http://www.city.sendai.jp/taihaku/mati/discover/index.html

121 老女と烏宮

 昔、中田村前田に一人の老婆が住んでいた。早く夫に死なれて頼りにする身よりも無く、その上足を病んで歩けなくなった。
 ある時、老婆は熊野の神様は有難いと聞いて一心に信仰した。毎日草鞋(わらじ)を作って貧しい暮らしをしていたが、日に一足だけは神様に差し上げるものとして旅人から銭を取らなかった。

 一方、紀州にも似たような老婆がいた。この老婆は目を患って同じように熊野の神社に千日詣の願掛けをしたら、夢枕に神様が現れて
「奥州に脚の患う老婆に較べれば、お前はまだまだ信仰心がたりない。奥州へ下って老婆を訪ね、共に熊野に参るがよい」
とお告げがあった。
 紀州の老婆は杖を頼りにやっとの思いで奥州中田の宿で草鞋を作って暮らしていた老婆の家にたどり着いた。

 紀州の老婆は訪ねてきた訳を話し、翌日二人の老婆は手を取り合って熊野へと旅立って行った。
 途中二人はお互いに励まし合い助け合って旅を続けた。
 ところが不思議なことに中田の老婆はひと足運ぶ度に足は軽くなり、紀州の老婆は一歩毎に目は明るくなって熊野に着いた時には二人の病は治っていた。

 二人の老婆は熊野の神様にお礼参りをして、それぞれの家へ帰る事になった。
 中田の老婆が熊野の神様の分霊を戴いて中田へ帰る途中たくさんの烏(からす)が群れをなして老婆を守り家まで送ってくれたそうだ。
 老婆は前田の地に社を建てて分霊を祀った。烏の群れはしばらくの間その社の周りを舞い飛んでいたので村人はこの社のことを烏宮といった。

   


前の項目へ 次の項目へ