情報提供: ディスカバーたいはく5号 | ![]() |
所在地: 仙台市太白区坪沼 | |
連絡先: 太白区まちづくり推進協議会 | 電話: 022-247-1111 |
関連ホームページ: http://www.city.sendai.jp/taihaku/mati/discover/index.html |
112 坪沼小唄 |
|
昭和五十九年、古川行雄作詞・西嶋茂雄作曲で坪沼小唄がつくられています。 |
一、 岸の芽ぶきに せせらぎ歌う 蔵王淡雪 朝日に映えて 名取川越え 塩の瀬のばりゃ 木々にかくれた 山桜 みんな寄れ寄れ みんな寄れ 坪沼よいとこ おらが里 二、 光る青葉の 坂道行けば 草を喰う牛 啼く声のどか 青田なびかせ 吹く風涼し 木々にゆれゆれ ひぐらしが みんな寄れ寄れ みんな寄れ 坪沼よいとこ おらが里 |
三、 大八山の 峠に立てば 四方の山々 錦をかざり 黄金花咲く 稲穂がゆれる みんな総出で 取り入れ日 みんな寄れ寄れ みんな寄れ 坪沼よいとこ おらが里 四、 愛宕山から 夕日が落ちて 月の霜夜に 川面が光る 誰が歌うか 坪沼小唄 藍のしじまに 流れ消え みんな寄れ寄れ みんな寄れ 坪沼よいとこ おらが里 |
|
前の項目へ | 次の項目へ |