情報提供: ディスカバーたいはく4号
 所在地: 仙台市太白区坪沼
 連絡先: 太白区まちづくり推進協議会
 関連ホームページ: http://www.city.sendai.jp/taihaku/mati/discover/index.html

111 奇人ドッキおじ

奇人ドッキおじの墓
奇人ドッキおじの墓

 大正時代、坪沼の村人たちから「ドッキおじ」の名で愛されていた人がいた。
 幼い時に農家のもらい子として育てられていた彼は、いつのころからか風来坊となり、転々と農家を泊まり歩く毎日だった。
 色気も金気もなく、天衣無縫で子供たちの人気者。泊まる家には夕刻早々やってきて馬の手入れ等の手伝いをするので、ドッキおじがきた家では「今晩はドッキおじのお泊まりだよ」と当然のことのように話していたそうだ。
 一生を独身でとおした放浪児で、晩年は病んで宝善寺に身を寄せ、住職の世話でこの世を去った。

 境内にある小さな墓には「自楽転生信士」という法名が刻まれている。

   


前の項目へ 次の項目へ