情報提供: ディスカバーたいはく4号
 所在地: 仙台市太白区秋保町
 連絡先: 太白区まちづくり推進協議会
 関連ホームページ: http://www.city.sendai.jp/taihaku/mati/discover/index.html

57 弘法清水

弘法清水の碑
弘法清水の碑

 むかし、滝野原に太い杉があってその根元から清水が湧いていた。諸国を行脚していた弘法大師がここで
「水を飲ませてくれ」
と頼んだが、大師とも知らず村人は
「アサツキでも食っていけ」
といって断った。するとこの清水は止まってしまったという。

 一方その後に、野尻に行った大師が水を所望した際、村人が親切に水を飲ませたところ、清水が湧きだすようになったという。
 これが「弘法清水」で、大滝から釜淵を過ぎてしばらくいくと左に見える。現在は地域住民の水道水として活用されている。

   


前の項目へ 次の項目へ