情報提供: ディスカバーたいはく3号 | ![]() |
所在地: 仙台市太白区秋保町 | |
連絡先: 太白区まちづくり推進協議会 | 電話: 022-247-1111 |
関連ホームページ: http://www.city.sendai.jp/taihaku/mati/discover/index.html |
39 滝壷の主 |
関の沢と名取川の合流点付近は豊富な川水が小滝となって深い滝壷になっていた。昔、ある人がこの川をせき止めて魚を取ることを思いたった。早速、滝壷を掻き始めたら不思議なことに白馬に乗った武者が采配を振りながら現れ見る間に路上に躍り上がって「火事だ火事だ」と叫びながら駆け回った。 一時は大騒ぎとなったが、結局どこにも火事などないことがわかった。魚取りを始めた人も川から上がり、戻って見ると滝壷にはもとのように満々と水が湛えられ、二度と掻くことが出来なかった。 村人は、きっと自分の棲み家を荒らされた滝壷の「主」が、侵入者を追出すために武者の姿になって現れたのだろうと語り合ったそうだ。 |
|
前の項目へ | 次の項目へ |